こんにちは,masART STUDIOのカワグチです。この記事では、Blackmagic Design 社の DaVinci Resolve を使用して,色鉛筆スケッチ風動画の作成方法をご紹介します。今回ご紹介する Tips は,観光案内や旅動画,Vlog などのアクセントとして使用できるかと思います。ぜひ最後までご覧ください。
本稿は,masART Blog(2021年08月10日)に投稿された記事を再編集したものです。
タイムラインの構成
今回の動画は 1 つの Fusion クリップで構成されています。シンプルな構成ですね。それでは, Fusion Clip の作成から各ツール(ノード)の設定について解説いたします。
素材の配置とFusion クリップの作成
タイムラインの「ビデオ1」トラックに動画素材,「ビデオ2」トラックに鉛筆で塗りつぶした画像を配置します。「ビデオ2」トラックの画像は,「ビデオ1」トラックの動画の尺に合わせてください。
鉛筆で塗りつぶした画像は実際に鉛筆で塗りつぶしたものをスキャンするか,素材置き場にファイルを準備しておりますので,よろしければこちらをご使用ください。
「ビデオ2」トラックの画像と,「ビデオ1」トラックの動画を選択した状態で右クリックして,コンテキストメニューから「新規 Fusionクリップ」を選択します。
作成された Fusion クリップを右クリックします。コンテキストメニューから「Fusionページで開く」を選択して,Fusion ページに移動します。
Fusion ページ
Fusion ページに移動したら,ノードエディタを右クリックして「Arrange Tools」内の「to Grid」にチェックが入っていることを確認してください。「to Grid」にチェックが入っていると,各ツールがグリッドに吸着するため,見た目がきれいになるのでおすすめです。
後ででわかりやすいように,ノードエディタの左端にある「MediaIn1」を「TrainWindow」に,「MediaIn2」を「Pencil」と名称変更しておきます。
「Merge1」 の設定をおこないます。インスペクタの 「Apply Mode」を「Screen」に設定します。「Screen」に設定することでルミナンスキーのように黒い部分が透過します。
「TrainWindow」 と「Merge1」 の間に,「エッジ検出」ツールと「カラーの反転」ツールを設置します。[shift] + [スペース] を押下するとツール検索の画面が表示されますので,「エッジ検出」および「カラーの反転」と入力してください。
「エッジ検出」のインスペクタを開き,モードを「RGBエッジ」から「グレースケールエッジ」に変更します。「スムース」や「明るさ」,「ノイズ除去の強度」は動画素材にあわせて変更してください。「カラーの反転」は初期値のままとします。
続きまして「Pencil」と「Merge1」 の間に「Transform」を設置します。
「Transform1」のインスペクタを開き,「Size」を「0.5」に設定します。「Angle」を右クリックして,コンテキストメニューから「Expression」を選択します。式を入力する欄が表示されますので「math.random(360)」と入力します。Edges は「Mirror」を選択してください。
次に「Merge」ツールを 2 つ追加します。
「TrainWindow」および「Transform1」を「Merge2」に接続します。「TrainWindow」は Background 側(黄)に,「Transform1」は Foreground 側(緑)に接続してください。
「Merge2」のインスペクタを開き,Apply Mode を「Screen」に変更します。
「 MediaOut1 」を「 Merge1 」から切断して,「 Merge3 」に接続しなおします。
「Merge1」と「Merge2」を,「Merge3」に接続します。「Merge2」を Background 側(黄)に,「Merge1」を Foreground 側(緑)に接続してください。
「 Merge3 」のインスペクタを開き,Apply Mode を「 Luminosity 」(輝度),に変更します。「 Blend 」はお好みに応じて設定してください。
カラーページ
最後にカラーのページに移動して,プライマリバランスを調整します。素材によって異なりますが,ここでは「ガンマ」を「 -0.34 」に,ゲインを「 1.01 」,オフセットを「21.00」としておきます。
仕上がりの確認
それではエディットページに戻って再生してみましょう。[スペース]キーで再生と停止ができます。更に,作り込みたい場合は,Fusion ページの「エッジ検出」や「Transform」の設定を変更してください。
以上が色鉛筆スケッチ風動画の作成方法のご紹介でした。最後までご覧頂きありがとうございます。